2025-03-22 / 最終更新日時 : 2025-03-22 ブルーザー永吉 北海道&東日本パス一人旅2019 北海道&東日本パス一人旅2019 3日目① 険しい石段の先に 出羽三山・羽黒山 ※書いているのは2025年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら 2019年8月23日(金) 朝7時起床、一人旅3日目のメインイベントは『出羽三山・羽黒山』に行くことである。昨晩の宿泊地を山形県鶴岡市のビジネス […]
2025-02-28 / 最終更新日時 : 2025-02-28 ブルーザー永吉 北海道&東日本パス一人旅2019 北海道&東日本パス一人旅2019 2日目② 奥羽山脈横断、再び山形へ 仙台牛たん~鳴子温泉経由~鶴岡 ※書いているのは2025年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら 2019年8月22日(木) 作並 12:38発 仙山線仙台 13:15着 仙台駅に到着する頃にはニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所で飲んだ上質なお酒も […]
2025-01-31 / 最終更新日時 : 2025-01-31 ブルーザー永吉 北海道&東日本パス一人旅2019 北海道&東日本パス一人旅2019 2日目① ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所で平日午前中から酒を身体に沁み込ます ※書いているのは2025年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら 2019年8月22日(木) 7時50分起床、40分程度で洗面&荷造りを済ませ、宿泊した山形駅近くのビジネスホテルをチェックアウトする 本 […]
2024-12-27 / 最終更新日時 : 2024-12-27 ブルーザー永吉 北海道&東日本パス一人旅2019 北海道&東日本パス一人旅2019 1日目③ 海鮮丼を食べるも山形行くのも苦難の道のり ※書いているのは2024年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら 2019年8月21日(水) 時刻は14時、自作の旅のしおりを見ると『14時19分発の路線バスに乗って、アクアマリンパークからJR泉駅に戻る』と記 […]
2024-11-28 / 最終更新日時 : 2024-11-28 ブルーザー永吉 北海道&東日本パス一人旅2019 北海道&東日本パス一人旅2019 1日目② 電車のダイヤは乱れ、スムーズに行けぬアクアマリンパーク ※書いているのは2024年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら 2019年8月21日(水) 偕楽園を1時間半かけて観光する予定だったが、乗車した常磐線が人身事故の影響を受け、当初予定の75分遅れで水戸駅到着と […]
2024-10-26 / 最終更新日時 : 2024-10-26 ブルーザー永吉 北海道&東日本パス一人旅2019 北海道&東日本パス一人旅2019 1日目① 水戸・偕楽園を目指すも、旅の初っ端から大躓き ※書いているのは2024年ですが、2019年の話です。過去の青春18きっぷ一人旅についてはこちら 2008年から年1回ペースで『青春18きっぷ』もしくは『北海道&東日本パス』を使用して夏季に行ってきた鈍行列車一人旅 12 […]
2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 ブルーザー永吉 一人旅 北海道&東日本パス一人旅2017 7日目 北海道から何故か栃木県へ ※書いているのは2023年ですが、2017年の話です。これまでの話はこちら 2017年8月30日(水) 北海道&東日本パスを使用し、鈍行列車に乗って東京を出発して7日目 そして北海道&東日本パスの有効期間は7日間(上の写 […]
2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-10-23 ブルーザー永吉 一人旅 北海道&東日本パス一人旅2017 6日目③ 旅の最後はサッポロビール園 ※書いているのは2023年ですが、2017年の話です。これまでの話はこちら 2017年8月29日(火) 東京を出発して6日目、北海道&東日本パスの有効期間は7日間、長い一人旅もフィナーレを迎えようとしている 旅最後の夜は […]
2023-03-09 / 最終更新日時 : 2023-10-23 ブルーザー永吉 一人旅 北海道&東日本パス一人旅2017 6日目② 札幌ドームで12球団本拠地球場コンプリート ※書いているのは2023年ですが、2017年の話です。これまでの話はこちら 2017年8月29日(火) 昼過ぎにノーザンホースパークから再び新千歳空港に戻る 札幌競馬場で旅打ち、余市で美味いウイスキーを飲み、裕次郎記念館 […]
2023-02-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 ブルーザー永吉 一人旅 北海道&東日本パス一人旅2017 6日目① 競馬ファンの夢の国・ノーザンホースパーク ※書いているのは2023年ですが、2017年の話です。これまでの話はこちら 2017年8月29日(火) スマートフォンのアラーム音と共に朝6時起床。寝ぼけ眼で腰を左右に捻ってバキボキ背骨を鳴らし、起き上がろうとした瞬間、 […]